さーよん

入力方法

一部の漢字が正しく表示されない場合は、香港增補字がご使用のパソコンに入っていない可能性があります。その場合には、香港增補字フォントをダウンロードして、インストールして下さい。マイクロソフトのダウンロードサイトからも入手出来ます。パソコンでサポートされていない広東語の外字を表示・入力するのに必要になります。

入力モード切替え

"粵"のアイコンは、現在広東語入力モードであることを示しています。このアイコンをクリックするか、ショートカットの"Ctrl + j"を押すことによって、入力モードを広東語(粵)と英語(英)の間で交互に切り替えることが出来ます。


ピンインの入力と変換

"你"(nei)を打ちたい場合の入力例.

  1. 広東語入力モードで「n」キーを入力します。
  2. 「n」を入力すると「n」でピンインが始まる広東語の単語候補リストが表示されます。
  3. 続いて「e」を入力すると、同じように「ne」までの広東語の単語候補リストが表示されます。
  4. 最後に、「i」を入力すると、「nei」の単語候補リストとして最初に"你"が表示されます。
  5. エンターキーか単語候補の番号キー(この例では1)を押すと確定され「你」が入力されます。




続いてイレギュラーなケースとして、「ne」まで入力したあとに「k」を入力します。この場合、「nek」のピンインで開始される単語がCPIMEの辞書データに存在しないため、「nek」は表示されず「ne」の表示と候補一覧が残ります。



1文字以上の漢字(単語)に変換したい場合(例「唔該」)は、続けてピンインを打ち込んでください(「mgoi」)。CPIMEの辞書データに登録されている限り※該当する候補一覧が表示されます(※2文字の単語や短い慣用句、四字熟語、固有名詞等が該当します。文章一括変換には対応していないため、単語単位でご入力ください)。



アルファベットを含む単語の入力

「hoi OT」(残業する)や「OmOK」(OKですか?)といった、アルファベットを含む単語を入力したい場合はアルファベットを小文字でそのまま連続して入力してください。CPIMEの辞書データに登録されている単語であれば入力、変換できます。



候補単語一覧

ピンインを入力すると自動的に候補単語一覧が表示されます。候補単語一覧によって簡単に目的の単語を見つけることができます。繁体字は複雑な字形のものが多いため、候補単語一覧では大きいサイズのフォントで表示してあります。


候補一覧ウィンドウでは、変換したい単語の番号キーを押すか、左右上下(上下はページ切り替え)の方向キーで選んでエンターキーを押すかの2種類の方法で変換を確定できます。また、エンターキーの代わりとして、方向キーの単語選択後(カラー反転後)に次の単語のピンインを打ち始めることでも選択を確定することができます。

単漢字の声調指定変換

単漢字をアルファベットのピンインのみで変換すると、変換候補がたくさん表示されて、目的の漢字が見つけくいです。ピンインの最後に、声調を1~9までの数字で指定することで、単漢字を絞り込むことができます。

ESCキーで入力取り消し

ピンイン入力中、変換候補選択中に、ESCキーを押すことで変換を取り消すことができます。変換候補選択中にESCキーを押せばピンイン入力中に戻り、ピンイン入力中にESCキーを押せばそれまで入力したピンインを取り消して入力前の状態に戻ることができます。



ユーザ定義辞書

ユーザ定義辞書を作成することで辞書にない単語でも変換することができるようになります。
ユーザ定義辞書は「cpime.dic」のファイル名、「UTF16 Little-Endian」の文字コードで作成し、一行はピンインと単語の組み合わせでタブキー区切り、改行は「LF (linefeed)」で行ってください。作成後、ユーザ定義辞書を「C:\Windows\system32\cpime.dic」に保存してください。追加した単語はCPIMEの次の起動時(通常はPCの再起動後)に反映されます。


現在利用中のバージョンの確認方法

「version」と入力すれば変換候補に現在利用中のバージョン番号が表示されます。